アシックスのフットサルシューズおすすめ7選!屋内用・人工芝用をシリーズごとに紹介

フットサルシューズ

アシックスのフットサルシューズを探しているけれど、

種類が多すぎて迷う・・・

自分の足合うシューズってあるのかな・・・

と思ったことは無いでしょうか。

本記事ではそのようなあなたのために、アシックスのおすすめのフットサルシューズをご紹介します。

屋内用・人工芝用それぞれをシリーズごとに紹介していきますので、自分の好みに合ったアシックスのフットサルシューズを見つけて頂けると幸いです!

このような人におすすめ

・アシックスのフットサルシューズを探している人

・アシックスのフットサルシューズのシリーズを知りたい人

・幅広フットサルシューズを探している人

アシックスのフットサルシューズの特徴

アシックスは、1949年に創業した日本発のブランドです。スニーカーや競技用シューズなどを製造、販売するブランドで、日本国内の同業界内で売上上位を誇り、海外でも高い知名度を誇っております。

スニーカーでは「オニツカタイガー」がアシックスが展開するブランドの1つとして活躍していますよね。

競技用シューズでは、マラソン、バレーボールで良く見ることが多いと思いますが、実はフットサルシューズでも非常に活躍しています。

アシックスのフットサルシューズは日本のブランドのため、日本人の足に合うように幅が広めに作られているところが特徴として挙げられます。

幅広のフットサルシューズは他にも色々なメーカーがありますので、下記記事もご参考下さい。

アシックスのおすすめフットサルシューズ

アシックスのフットサルシューズは、

・ワイド仕様で人気のモデル
 CALCETTO(カルチェット)

・足へのフィット感を重視している
 TOQUE(トッキ)

・フィット性と安定性を兼ね備えた
 DESTAQUE(デスタッキ)

・サッカースパイクでは定番モデル
 DS LIGHT(DS ライト)

の大きく4つのシリーズに分かれています。

では、それぞれのシリーズの特徴とおすすめのシューズを紹介していきたいと思います。是非自分の好みに合ったシューズを探して下さい。

CALCETTO(カルチェット)

amazon.co.jpより

CALCETTO(カルチェット)は、アシックスでワイドモデルがあるシリーズです。ロゴが大きく可愛いデザインのため、女性にも人気のシリーズとなっております。

アッパー(靴の表面)には耐久性のある人工皮革を採用し、履き口にはやわらかなメッシュを採用しているため通気性が良いです。

このシリーズは、足幅が広いフットサルシューズを探している人には非常におすすめです。また、いつも足幅が狭いフットサルシューズを購入し、足が痛くなってしまう人にも一度履いて頂きたいシューズですね。

価格帯もリーズナブルのため、手を出しやすいシリーズとなっております。

CALCETTO(カルチェット)シリーズのおすすめ商品は以下の2つです。

① CALCETTO WIDE

CALCETTO(カルチェット)シリーズの屋内コート用のシューズです。ワイドモデルとなっております。

CALCETTO WD 屋内用
created by Rinker

② CALCETTO WIDE TF

CALCETTO(カルチェット)シリーズの人工芝コート用のシューズです。ワイドモデルとなっております。

CALCETTO WD TF(人工芝用)
created by Rinker

TOQUE(トッキ)

amazon.co.jpより

TOQUE(トッキ)は、足のかかと部分にロゴがデザインされており、他のシリーズとはまた違ったカッコよさがあるシューズとなっております。

とにかくフィット性に優れており、素足感覚でボールを触ることが出来るため、細かいタッチがしたい人に非常におすすめです。

価格帯はCALCETTO(カルチェット)シリーズと同じくリーズナブルのため、こちらも手を出しやすいシリーズですね。

TOQUE(トッキ)シリーズのおすすめ商品は以下の2つです。

③ TOQUE

TOQUE(トッキ)シリーズの屋内コート用のシューズです。

④ TOQUE TF

TOQUE(トッキ)シリーズの人工芝コート用のシューズです。

TOQUE TF(人工芝用)
created by Rinker

DESTAQUE(デスタッキ)

amazon.co.jpより

DESTAQUE(デスタッキ)は、側面にマークが入ったシンプルなデザインで、最近非常に人気が出てきているシリーズとなっております。

安定性、クッション性に優れているシューズで、足が疲れにくい構造になっているところが特徴です。そのため、長時間走ったり、足が疲れやすい人におすすめです。

価格はCALCETTO(カルチェット)やTOQUE(トッキ)よりも少し高いですが、性能が非常に良いため購入しても後悔はしないでしょう。

DESTAQUE(デスタッキ)シリーズのおすすめ商品は以下の2つです。

⑤ DESTAQUE

DESTAQUE(デスタッキ)シリーズの屋内コート用のシューズです。

DESTAQUE FF(屋内用)
created by Rinker

⑥ DESTAQUE TF

DESTAQUE(デスタッキ)シリーズの人工芝コート用のシューズです。

DESTAQUE TF(人工芝用)
created by Rinker

DS LIGHT(DS ライト)

amazon.co.jpより

DS LIGHT(DS ライト)も、CALCETTO(カルチェット)と同じくワイドモデルがあるシリーズです。

履き心地が快適で、サッカースパイクでは非常に有名なシリーズとなっております。価格帯もリーズナブルのため、こちらも手を出しやすいシリーズです。

DS LIGHT(DS ライト)シリーズのおすすめ商品は以下の通りです。

⑦ DS LIGHT CLUB TF

DS LIGHT(DS ライト)シリーズの人工芝コート用のシューズです。ワイドモデルとなっております。

DS LIGHT CLUB TF(人工芝用)
created by Rinker

まとめ

各シリーズの特徴をまとめると以下の通りです。

カルチェットトッキデスタッキDS ライト
価格安い安い高い安い
特徴ロゴが大きく
可愛いデザイン
フィット性に優れている安定性、クッション性
に優れている
履き心地が快適で
疲れない
おすすめな人足幅が広いシューズを
探している人
細かいタッチがしたい人長時間走ったり、
足が疲れやすい人
足幅が広いシューズを
探している人

本記事で自分に合ったフットサルシューズに出会える人がいれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました