アシックスのサッカースパイクおすすめ20選!人気モデル、最新モデルなどすべて紹介!

アシックス(asics)のサッカースパイクを買おうと考えているけれど、種類が多すぎてどのシューズを購入したら良いか迷いますよね。

本記事ではそのようなあなたのために、アシックスのおすすめサッカースパイクをご紹介します。

シリーズ別にシューズの特徴、人気モデル、最新モデルなどを紹介していきますので、自分の好みに合ったアシックスのサッカースパイクを探して下さい。

このような人におすすめ

・アシックスのスパイクを購入したい
・アシックスの人気モデルが知りたい
・アシックスのおすすめスパイクが知りたい

目次

アシックスのサッカースパイクの特徴

アシックス(asics)はスポーツシューズやスニーカーなどを製造、販売する日本発のブランドで、海外でも高い知名度を誇っております。

スポーツシューズではランニングシューズが最も有名ですが、サッカースパイクも非常に人気となっており、プロの選手でアシックスのスパイクを履いている選手も多くいます。

アシックスのサッカースパイクは日本人の足に合うように作られており、足幅が広いものから狭いものまで製品があるため、誰しもが無理せずに履くことが出来るところが特徴として挙げられます。

アシックスのサッカースパイクの幅は以下の通りに分かれているため、自分の足幅を考えて購入の際に参考にして下さい。

■NARROW
 足幅が細身の人におすすめ(D~2E相当)
■STANDARD
 足幅が標準の人におすすめ(E~3E相当)
■WIDE
 足幅が広く甲高の人におすすめ(2E~4E相当)

アシックスのおすすめスパイク

アシックス(asics)のサッカースパイクは、大きく以下の3つのシリーズに分かれております。

・アシックスの定番モデル
 DS LIGHT(ディーエス ライト)

・繊細なボールタッチと柔軟性がある
 ULTREZZA(ウルトレッツァ)

・スピードを重視した
 MENACE(メナス)

では、シリーズ別にシューズの特徴、人気モデル・最新モデルなどを紹介していきます。

DS LIGHT(ディーエス ライト)

amazon.co.jpより

DS LIGHTはフィット性が良くやわらかいボールタッチ感をサポートするシューズで、1999年から発売されている歴史の長いモデルです。

このDS LIGHTはアシックスのスパイクの中で最も種類が多いシリーズで、アシックスのスパイクの購入を迷っているならDS LIGHTを購入するべき!と言われるほど超定番モデルとなっております。

幅狭シューズから幅広シューズまで商品展開されているため、自分の足幅に合ったシューズを購入することが出来るのが特徴で「アシックスのスパイク選びに迷っている人」「幅広スパイクを探している人」におすすめのモデルです。

DS LIGHTシリーズのおすすめ商品は多くあるため、これから種類ごとに紹介していきます。

ASICSより

DS LIGHT(定番モデル)

「DS LIGHT」は超毛調の腰裏材でかかとをやさしくサポートし足にしなやかにフィットするモデルで、天然皮革を使用しています。

DS LIGHTはシリーズの中で最も定番モデルのため、どれを購入するか迷っているならばまずはこのモデルをおすすめします。

このシューズの足幅は標準(STANDARD)となっております。

DS LIGHT CLUB

「DS LIGHT CLUB」は人工皮革を使用しているため、雨でも手入れしやすいのが特徴です。

WIDEタイプで低価格のモデルのため、足幅が広い人や安価なスパイクを探している人におすすめです。

DS LIGHT CLUB+

「DS LIGHT CLUB+」はDS LIGHT CLUBの上位モデルで、耐久性を重視した素材を使用しております。

こちらもリーズナブルなモデルで、スパイクを長く使いたい人や足幅が広い人におすすめです。

DS LIGHT AG

「DS LIGHT AG」は天然皮革を使用しているフィット性に優れたカンガルーレザー採用のシューズで、足幅は標準(STANDARD)です。

人工芝専用モデルのため、人工芝でサッカーする人におすすめです。

DS LIGHT X-FLY

「DS LIGHT X-FLY」はDS LIGHTのエリートモデルで、高級感のあるシリーズとなっております。

そのDS LIGHT X-FLYシリーズから現在発売されているモデルは以下の4つがあります。(足幅はすべてSTANDARD)

・DS LIGHT X-FLY PRO 2
・DS LIGHT X-FLY PRO
・DS LIGHT X-FLY 5
・DS LIGHT X-FLY 4

■DS LIGHT X-FLY PRO 2
柔軟性・軽量性でスピードを最大限に発揮することが出来ることが特徴で、2023年7月13日に発売された最新モデルです。

日本代表の富安健洋選手が着用しているモデルとしても有名で、最新のスパイクが欲しい人におすすめです。

■DS LIGHT X-FLY PRO
スピードを最大限に発揮することが出来るスパイクで、DS LIGHT X-FLY PRO 2の旧モデルです。

最新モデルより少し安いことから、新型にこだわりが無く質の良いスパイクが欲しい人におすすめです。

■DS LIGHT X-FLY 5
素足感覚に加え、かかとのホールド性を追求しているのが特徴です。

2023年4月13日に発売された新型モデルで、日本代表の中山雄太選手・山根視来選手が着用しているモデルとしても有名です。

こちらは最新のスパイクが欲しい人におすすめです。

■DS LIGHT X-FLY 4
素足感覚に加えフィット性に優れたモデルで、DS LIGHT X-FLY 5の旧モデルです。

最新モデルより少し安いことから、新型にこだわりが無く質の良いスパイクが欲しい人におすすめです。

DS LIGHT ACROS

「DS LIGHT ACROS」はDS LIGHT X-FLYシリーズと同様にDS LIGHTのエリートモデルで、高級感のあるシリーズとなっております。

そのDS LIGHT ACROSシリーズから現在発売されているモデルは以下の2つがあります。(足幅はすべてSTANDARD)

・DS LIGHT ACROS 2
・DS LIGHT ACROS PRO 2

■DS LIGHT ACROS 2
さまざまな局面で優れたフィット性とホールド性を発揮するACROS FIT搭載のモデルです。

アスリートモデルのシューズのため、真剣にサッカーに取り組みたい人におすすめです。

■DS LIGHT ACROS PRO 2
フィット性とホールド性を発揮するACROS FITに加え、スプリント性能を追求したモデルです。

日本代表の古橋亨梧選手が着用しているモデルとしても有名で、スプリントを重視する人におすすめです。

幅広(WIDE)モデル

DS LIGHTには幅広(WIDE)モデルがあり、足幅が広い人におすすめのシリーズです。

現在発売されているWIDEモデルは以下の3つがあります。

・DS LIGHT WIDE
・DS LIGHT CLUB WIDE
・DS LIGHT CLUB+ WIDE

■DS LIGHT WIDE
定番モデルであるDS LIGHTシリーズのWIDEタイプです。

足幅が広くてDS LIGHTを履きたい人におすすめです。

■DS LIGHT CLUB WIDE
人工皮革を使用しているDS LIGHT CLUBシリーズのWIDEタイプです。

WIDEタイプの低価格モデルのため、幅広の安価なスパイクを探している人におすすめです。

■DS LIGHT CLUB+ WIDE
DS LIGHT CLUB+シリーズのWIDEタイプです。

耐久性を重視した素材を使用しているため、スパイクを長く使いたい足幅が広い人におすすめです。

幅狭(NARROW)モデル

アシックスから販売されているサッカースパイクは比較的幅が広いものが多いですが、幅狭モデル「DS LIGHT NARROW」もあります。

フィット性に優れているため、足幅が狭くぴったり履きたい人におすすめです。

取り換え式モデル

DS LIGHTにはスタッドの取り換え式モデルもあります。

現在発売されている取り換え式モデルは以下の3つがあります。

・DS LIGHT GAIN ST
・DS LIGHT X-FLY PRO 2 ST
・DS LIGHT X-FLY PRO ST

■DS LIGHT GAIN ST
DS LIGHTシリーズのゆるいピッチにも対応出来る耐久性に優れた取換式スパイクです。

取り換え式唯一のWIDEタイプのため、足幅が広くて取り換え式モデルを探している人におすすめです。

■DS LIGHT X-FLY PRO 2 ST
柔軟性・軽量性でスピードを最大限に発揮することが出来るDS LIGHTシリーズの取換式スパイクです。

2023年7月13日に発売されたモデルのため、最新の取り換え式モデルを探している人におすすめです。

■DS LIGHT X-FLY PRO ST
スピードを最大限に発揮することが出来る取り換え式スパイクで、DS LIGHT X-FLY PRO 2 STの旧モデルです。

最新モデルより少し安いことから、新型にこだわりが無く質の良いスパイクが欲しい人におすすめです。

ULTREZZA(ウルトレッツァ)

amazon.co.jpより

ULTREZZAはアンドレス・イニエスタ選手と共同開発したシューズがあるシリーズとして有名です。

繊細なボールタッチと柔軟性があるため、細かいステップとターンを行う人に適しています。

こちらはアシックスのスパイクであまりメジャーなシリーズでは無いため、誰とも被りたくない人やイニエスタ選手と同じスパイクを履きたい人におすすめです。

そのULTREZZAシリーズのおすすめ商品は以下の2つです。

ULTREZZA 2

「ULTREZZA 2」はULTREZZAシリーズで定番のモデルです。

ULTREZZAが欲しい人はとりあえずこれを買うと間違いなしです。(足幅はSTANDARD)

ULTREZZA CLUB 2

「ULTREZZA CLUB 2」はULTREZZAシリーズのWIDEタイプです。

価格もリーズナブルのため、足幅が広い人や安価なスパイクを探している人におすすめです。

MENACE(メナス)

amazon.co.jpより

MENACEシリーズはラグビーやサッカーで使用出来るスパイクとして販売されており、一瞬のスピードを出すことに特化したモデルです。

高速でプレーすることが可能なため、一瞬のスピードを追求したい人におすすめです。

そのMENACEのおすすめ商品は以下の1つです。

MENACE 4

「MENACE 4」は現在MENACEから販売されている唯一のシリーズです。(足幅はSTANDARD)

あまりメジャーなシリーズでないため、誰とも被りたくない人におすすめです。

まとめ

各シリーズの特徴をまとめると以下の通りです。

スクロールできます
DS LIGHTULTREZZAMENACE
特徴アシックスの定番モデル繊細なボールタッチと柔軟性
重視したシリーズ
スピードを
重視したシリーズ
おすすめな人・定番モデルを探している人
・幅広スパイクを探している人
・細かいターンを行う人
・人と被らないシューズ

を探している人
・一瞬のスピードを
追求したい人

本記事で自分に合ったアシックスのサッカースパイクに出会えれば幸いです。

あわせて読みたい
アディダスのサッカースパイクおすすめ14選!人気のモデルも紹介します。 アディダス(adidas)のサッカースパイクを買おうと考えているけれど、種類が多すぎてどれを購入したら良いか迷いますよね。 本記事ではそのようなあなたのために、アディ...
あわせて読みたい
激安サッカースパイクおすすめ12選!!メーカーごとに安いシリーズを順番に紹介! サッカースパイクを探しているけれど、高いものが多くて購入を悩んでしまう。出来れば「安いスパイクを購入したい」と思いますよね。 本記事ではそのような人のために、...
あわせて読みたい
ミズノのサッカースパイクおすすめ12選!新作モデルもシリーズ別に紹介 ミズノのサッカースパイクを買おうと考えているけれど、種類が多すぎてどれを購入したら良いか迷いますよね。 本記事ではそのようなあなたのために、ミズノのおすすめサ...
シェアはこちらから!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次